今年の王子は…
『海にも行きたい!』と言うので、行ってきた。
前の日から王子はウキウキ♪
準備からノリノリ♪
浮き物のエイ君を父さんが準備してくれていて、
それを見たらワクワクワクワク!! の王子。
前の日の夜からそんなんで
海に着いたらどうなっちゃうの? って感じ(笑)
そして、今朝7時に出発して
早い時間に千葉の岩井海岸の海水浴場に着きました。
人がごった返していることなく、ゆったりできる。
シャワーが海の家で有料だけど、ここは駐車場がタダ。
我が家はみんなショートカット。
しっかりシャワーは帰ってからで大丈夫なので
足にまとわりつく砂が洗えれば良いから
ペットボトルに水を入れて持って行ったのです。
さて、サンシェードを広げて拠点を作り、
王子は準備運動をして… 海へダッシュ!
私はサンシェードで、
エイ君に乗って波に乗る王子を眺めてま~ったり♪
近くに小学生5年生かなぁ?臨海学校の団体が居て、
すっごく大盛り上がりしていてにぎやかだった。
父さんが、
「俺も小学生の時に来たんだよ。
ちょうど花火大会の日に重なって、
1日目にキャンプファイヤーやって
2日目に花火を見たよ♪」だって♪
私は林間学校はあったけど
臨海学校の経験はないんだよね~
それはともかく…
父さんとふたりで大きな波が来るのを待って
波に乗る時に父さんが思い切り押し出してあげていた。
うまく乗れる時とひっくりかえっちゃう時とまちまち(笑)
波に乗った後、父さんの所に戻る時
毎度、水着がずり落ちてお尻が見えそう (笑)
帰る準備の時に知ったんだけど、
王子、水着のひもを結んでいなかった… (  ̄ - ̄)
もっとすごい勢いだったら
水着脱げちゃってポロリしちゃってたかも (笑)
それも面白かったかも~ (≧▽≦)b
ま、そんなこともなく何度も波に乗って行ったり来たり。
ちょっと疲れておなかが空いて戻って来た。
海の家のスピーカーから
出来立てのおいしい物のおすすめが放送されてて、
父さんも王子も気になる…
王子は何があるのか見に行った。
『こくうまバニラもなかジャンボがあった!』それは近所のコンビニにもあるけど… ^^;
まぁ、海に来たので良いでしょう!
父さんはビールを飲まないのに枝豆を
私は王子のお任せでお願いしたら…
焼きそばを買ってきてくれた♪
一緒に持ってきたお菓子も食べた♪
なぜ、太陽の下で食べると
あんなにおいしく感じるんだろう… 不思議♪
おなかも膨れて、さぁ、次に行くか!
と思ったら、王子は波乗りもおなか一杯の様子…
『もういいや、帰ろ~』一時間位しかいませんけど?
そうしたら、父さんが
「今度は母さんと行ってこいよ」ってことで、行ってみたらね、海水が… 冷たい!!
「父さん… 私にあの水温は無理です…」と、また父さんに行ってもらっちゃった。
私はひざ下くらいのところでカメラマンをしてました。
またまた、波乗りスイッチの入った王子。
たっくさん波に戯れておりました♪
その後、王子と海の家へ行き、かき氷を頂き♪
王子はブルーハワイ。私は氷ミルク♪
たくさん波に乗って、美味しい物も食べて大満足の王子。
それでも、午前中で撤収。 暑かったもんなぁ~ ^^;
帰り道、富楽里の道の駅で休憩♪
ものすごく安い野菜をたくさん買って、
2階のハイウェイオアシスでご飯。
王子はラーメンとソフトクリーム。(また冷たいモノ…)
父さんと私はお惣菜屋さんで
好きなお惣菜にご飯とみそ汁をつけて
定食にしてもらってがっつり頂きました♪
その後、王子は車で爆睡(笑)
父さんも疲れただろうに頑張って車の運転をしてくれました。
家に着いたらバタンキューですわ。
いやいやぁ~ 海は体力使うわ~
でも、気持ち良かったし
王子もすっごく楽しんで満足だったって♪
スポンサーサイト
テーマ : 小学生の子育て♪
ジャンル : 育児